
実は歌詞の中にも「モーニングコーヒー」が登場します。早朝、世界が目覚める時に、コーヒーをかき混ぜながら思うこと。ほんの少しの愛があれば、この世の中は思っているほどひどいところでも悲しい場所でもなくなるのに・・そんな歌です。
朝のコーヒーというのは、まさにその”just a little loving’”だと思うのです。眠気を振り払いしゃきっとする Eye Opener として飲むものでもありますが、最初の一口をすする時、不思議と静かな気持になれます。今日片付けなければならないあれこれやら雑念とはちょっとの間脇に置いておいて、「空」な状態になる。そして、何気なく願う。「今日もみんな何事もなく過ごせますように。」朝の儀式のように朝のコーヒーを続けてきたのは、そんな祈りの瞬間を持ちたいと本能的に思うからかもしれません。
“loving”などと言われるとちょっと大げさで身構えてしまいますが、そんなほんの少しの「祈り」のキモチがを朝の一杯を楽しむ時にあれば、確かに世の中はもうちょっとばかり良い場所になるのではないでしょうか。ダスティの歌声はまさに、美味しいコーヒーだけが持つ豊かな味。朝の冷たい空気や目覚めゆく街の喧噪が聞こえてきそうなアレンジも、素晴らしい。
聞いてみたい人はこちらでどうぞ。
http://youtu.be/uz3znHG70dk
GOYAAKOD@ファッション通信NY-PARIS

↑クリックお願いします
